選手育成コース Course introduction

  1. ホーム
  2. 選手育成コース

大会という目標のその先には。
自身と優しさであふれた自分へと成長しています。

体操競技を通じて、一つのことに取り組む姿勢、挑戦する勇気を!
このコースは、体操選手育成専門で各大会の上位を目指して、日々練習に励んでおります。
また、日々の練習の中で、挨拶、礼儀作法もしっかり身につけていきます。
選手としても、人としても成長できるコースを目指します。

体操試合結果速報 match result

第32回 愛媛県体操競技選手権大会
渡部 美音(高2)
個人総合   優勝
跳馬     優勝
段違い平行棒 優勝
平均台    優勝
ゆか     優勝
久野 優真(高2)
個人総合   3位
跳馬     3位
段違い平行棒 3位
平均台    3位
福石 美波(中3)
個人総合   8位
竹内 蕾(中3)
個人総合   9位
ゆか     3位
北風 恋綺(中3)
個人総合   15位
野首 優杏(中2)
個人総合   20位
愛媛県高等学校総合体育大会
渡部 美音(高2)
個人総合   優勝
跳馬     優勝
段違い平行棒 優勝
平均台    優勝
ゆか     優勝
久野 優真(高2)
個人総合   3位
跳馬     2位
段違い平行棒 2位
ゆか     2位
第32回愛媛県ジュニア体操競技選手権大会
【男子ジュニアAクラス】
竹内 虹(中1)
個人総合   3位
床      優勝
あん馬    優勝
平行棒    3位
隅田 清永(中1)
個人総合   7位
ゆか     3位
つり輪    2位
谷本 蒼生(中2)
個人総合    13位
【男子ジュニアBクラス】
今井 一澄(6年)
個人総合   7位
跳馬     優勝
隅田 伊織(4年)
個人総合  20位
濵田 隆之介(3年)
個人総合   19位
【女子ジュニアAクラス】
北風 恋綺(中3)
個人総合   優勝
跳馬     優勝
段違い平行棒 優勝
平均台    優勝
ゆか     2位
福石 美波(中3)
個人総合   2位
跳馬     3位
段違い平行棒 2位
平均台    2位
ゆか     優勝
野首 優杏(中2)
個人総合   3位
段違い平行棒 3位
平均台    3位
ゆか     3位
【女子ジュニアBクラス】
濵田 凛桜(5年)
個人総合   7位
跳馬     2位
中矢 葉月(5年)
個人総合  14位
四国高等学校総合体育大会(高知県)
渡部 美音(高2)
個人総合   3位
跳馬     2位
段違い平行棒 優勝
ゆか     優勝
久野 優真(高2)
個人総合   3位
段違い平行棒 3位
平均台    3位
ゆか     2位
第77回愛媛県中学校総合体育大会
【男子】
団体総合 2位
谷本 蒼生(中2)
個人総合  14位
竹内 虹(中1)
個人総合   6位
隅田 清永(中1)
個人総合   2位
あん馬    3位
鉄棒     3位
【女子】
団体総合 優勝
福石 美波(中3)
個人総合   優勝
跳馬     優勝
段違い平行棒 優勝
平均台    優勝
ゆか     優勝
北風 恋綺(中3)
個人総合   2位
跳馬     2位
段違い平行棒 2位
平均台    2位
ゆか     2位
竹内 蕾(中3)
個人総合   8位
野首 優杏(中2)
個人総合  10位
高橋 依万(中1)
個人総合   7位
2025西日本ジュニア体操競技選手権大会(佐賀県)
隅田 清永(中1)
個人総合   47位
竹内 虹(中1)
個人総合   67位
今井 一澄(6年)
個人総合   81位
福石 美波(中3)
個人総合   17位
北風 恋綺(中3)
個人総合   82位
第63回四国中学校総合体育大会
【男子】
隅田 清永(中1)
個人総合  10位
【女子】
団体総合  2位
福石 美波(中3)
個人総合   2位
段違い平行棒 2位
平均台    3位
ゆか     優勝
北風 恋綺(中3)
個人総合   5位
平均台    優勝
竹内 蕾(中3)
個人総合  16位
野首 優杏(中2)
個人総合  27位
全国高等学校総合体育大会体操競技大会(島根県)
渡部 美音(高2)
個人総合  62位
久野 優真(高2)
個人総合  83位
2025全日本ジュニア体操競技選手権大会(栃木県)
【選手権1部】
渡部 美音(高2)
個人総合  92位
久野 優真(高2)
個人総合  131位
【Aクラス】
福石 美波(中3)
個人総合  45位
第24回四国小学生体操競技選手権大会(香川県)
                   
今井 一澄(小6)
個人総合  8位
つり輪   2位
濵田 凛桜(小5)
個人総合 20位

2025年度体操競技大会日程 Tournament schedule

期日 試合名 対象者 場所
5月10日(土)
~5月11日(日)
愛媛県体操競技選手権大会
兼 国民体育大会愛媛県代表選考会
高校生
選抜者
愛媛県総合運動公園体育館
5月31日(土)
~6月1日(日)
愛媛県高等学校総合体育大会
兼 四国総体・インターハイ予選
高校生 愛媛県総合運動公園体育館
6月7日(土)
~6月8日(日)
愛媛県ジュニア体操競技選手権大会
兼 四国小学生大会予選
中学生
小学生
愛媛県総合運動公園体育館
6月15日(日)
~6月16日(月)
四国高等学校総合体育大会 高校生 高知県青少年センター
7月5日(土)
~7月6日(日)
国体四国ブロック予選 愛媛県代表 徳島県アミノバリュー
7月20日(日)
~7月24日(木)
西日本ジュニア体操競技選手権大会 選抜者 SAGAプラザ総合体育館
7月21日(月) 愛媛県中学校総合体育大会 中学生 愛媛県総合運動公園体育館
8月3日(日)
~8月5日(火)
全国高等学校総合体育大会
【インターハイ】
高校生 島根県
7月31日(木)
~8月2日(土)
四国中学校総合体育大会 予選通過者 愛媛県総合運動公園体育館
8月12日(火)
~8月17日(日)
全日本ジュニア体操競技選手権大会/東西決勝大会 高校生
予選通過者
日環アリーナ栃木
8月24日(日) 四国小学生体操競技選手権大会
兼 U-12全国大会予選
予選通過者 香川県
8月23日(土)
~8月25日(月)
全国中学校総合体育大会 予選通過者 長崎県
9月12日(金)
~9月15日(月)
国民スポーツ大会 四国ブロック
上位2県
滋賀県
11月8日(土) 愛媛県高校/中学校新人体育大会 高校生
中学生
愛媛県総合運動公園体育館
11月中旬 全国ブロック選抜
U-12体操競技選手権大会
予選通過者 群馬県
1月24日(土)
~1月25日(日)
愛媛県小学生体操競技選手権大会 小学生 愛媛県総合運動公園体育館
期日 5月10日(土)~5月11日(日)
試合名 愛媛県体操競技選手権大会
兼 国民体育大会愛媛県代表選考会
対象者 高校生/選抜者
場所 愛媛県総合運動公園体育館
期日 5月31日(土)~6月1日(日)
試合名 愛媛県高等学校総合体育大会
 兼 四国総体・インターハイ予選
対象者 高校生
場所 愛媛県総合運動公園体育館
期日 6月7日(土)~6月8日(日)
試合名 愛媛県ジュニア体操競技選手権大会
 兼 四国小学生大会予選
対象者 中学生/小学生
場所 愛媛県総合運動公園体育館
期日 6月15日(日)~6月16日(月)
試合名 四国高等学校総合体育大会
対象者 高校生
場所 高知県青少年センター
期日 7月5日(土)~7月6日(日)
試合名 国体四国ブロック予選
対象者 愛媛県代表
場所 徳島県アミノバリュー
期日 7月20日(日)~7月24日(木)
試合名 西日本ジュニア体操競技選手権大会
対象者 選抜者
場所 SAGAプラザ総合体育館
期日 7月21日(月)
試合名 愛媛県中学校総合体育大会
対象者 中学生
場所 愛媛県総合運動公園体育館
期日 8月3日(日)~8月5日(火)
試合名 全国高等学校総合体育大会【インターハイ】
対象者 高校生
場所 島根県
期日 7月31日(木)~8月2日(土)
試合名 四国中学校総合体育大会
対象者 予選通過者
場所 愛媛県総合運動公園体育館
期日 8月12日(火)~8月17日(日)
試合名 全日本ジュニア体操競技選手権大会
/東西決勝大会
対象者 高校生/予選通過者
場所 日環アリーナ栃木
期日 8月24日(日)
試合名 四国小学生体操競技選手権大会
 兼 U-12全国大会予選
対象者 予選通過者
場所 香川県
期日 8月23日(土)~8月25日(月)
試合名 全国中学校総合体育大会
対象者 予選通過者
場所 長崎県
期日 9月12日(金)~9月15日(月)
試合名 国民スポーツ大会
対象者 四国ブロック上位2県
場所 滋賀県
期日 11月8日(土)
試合名 愛媛県高校/中学校新人体育大会
対象者 高校生/中学生
場所 愛媛県総合運動公園体育館
期日 11月中旬
試合名 全国ブロック選抜U-12体操競技選手権大会
対象者 予選通過者
場所 群馬県
期日 1月24日(土)〜1月25日(日)
試合名 愛媛県小学生体操競技選手権大会
対象者 小学生
場所 愛媛県総合運動公園体育館

体験レッスン
お申し込み

LINE 友だち追加
LINEアイコン
お電話 受付9:00〜20:00